カテゴリー
- 未分類 (11)
アーカイブ
最近の投稿
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019年01月07日(月) カテゴリー:未分類
弊社製品であるエコロジーボックス®の派生モデルとしてトラックタイプが完成いたしました!
コンテナタイプ共々、引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
荷台内法:L9450、W2288、H1600 容積:34.5m3
最大積載量:10800kg
全面 耐摩耗鋼(ABREX) 板厚6mm仕様
2018年11月02日(金) カテゴリー:未分類
弊社の設備と職人の技術を用いた新型プロフィアトラクターの架装コンセプト車輌が完成いたしました!
是非ご覧ください。
(第五輪荷重)11,400Kg確保しました。(M/T車の場合は11,500Kg実績)
(全面)純正メッキパーツの特長を活かしつつ、パーツのプレスラインで塗装を塗分けオリジナル感を強調いたしました。
(右側面)マフラーの耐熱カバーの形状に合わせたデザインと全面の4段グリルを意識したオリジナルサイドガードです。
(左側面)給油口及びAdBlue注入口をサイドカードに組込みしています。
(踊り場)連結操作時に作業者の安全を考え最大限の車幅を確保し外周にアングルを配置する事で踊り場全体の補強としています。
(後面)テール及びリヤメンバー部の目隠しとステンレスの突入防止装置を架装する事で後面の寂しさを軽減しました。
2018年10月26日(金) カテゴリー:未分類
この度、弊社の製品(オープントップ型金属製輸送用コンテナ)であるエコロジーボックスⓇ(E/B)の新型が完成し、販売を開始いたしました。
NEWとLightの2種類がリリースされます。
スクラップ/鉄屑を運搬する際に必要とされるコンテナボックスの素材は、国産の耐摩耗鋼(ABREX)を採用しており、従来の製品より国産の耐摩耗鋼(ABREX)の使用比率を高めたコンテナ構造により、これまで以上の強度を実現するとともに大幅な軽量化と耐久性の向上を実現しました。
詳細につきましては、近日中に公開させて頂きます。
エコロジーボックスⓇ(E/B)は、お客様の課題を解決することで進化を遂げて参りました。これからもお客様と共に、循環型社会の成長に貢献できるよう精進してまいりますので、引き続きご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
新型エコロジーボックスⓇ(E/B)の販売につきましては、弊社の営業(國廣)へお問い合わせの程、よろしくお願い申し上げます。
電話でのお問い合わせ:0979-32-5566(代)
FAXでのお問い合わせ:0979-32-4522
2018年06月18日(月) カテゴリー:未分類
福岡県豊前市三毛門に太陽光発電所「第5発電所」を稼働する運びとなりました。
弊社は、平成24年より温室効果ガスを排出しない再生可能エネルギーの普及に取り組んでいます。
今回の取り組みにより、最大出力900kwとなります。
2018年01月04日(木) カテゴリー:未分類
この度、弊社は、平成29年07月31日に施行された「地域未来投資促進法」により、今後地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の経済的波及効果が期待できる「地域未来牽引企業」として選定されましたので、ご報告いたします。
これからも、「安全と物流を創造するテクニカルファクトリー」として、弊社の強みである総合力を活かしながらも、オリジナル製品を力強く、より広域に発信し、持続可能な企業を目指すことで、本事業の趣旨に沿えられる様、努力を重ねて参る所存です。
2017年10月30日(月) カテゴリー:未分類
弊社の製品であるエコロジーボックス®(E/B)がグッドデザイン賞を受賞いたしましたので、多くの方々にエコロジーボックスの魅力をご理解いただけるよう動画を作成致しました。
弊社の仕事内容についてもご理解頂ける内容となっておりますので、是非ご覧ください。
2017年10月04日(水) カテゴリー:未分類
この度、弊社の製品(オープントップ型金属製輸送用コンテナ)であるエコロジーボックスⓇ(E/B)が、2017年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。この製品はリサイクル業界の安全と物流を創造することで開発された製品となります。循環型社会への貢献と人々への安心・安全を目標に、地道に取り組んだ結果が評価されたものと確信しております。弊社では今回の受賞を契機にエコロジーボックスⓇの販路拡大を図るとともに、ものづくりにおけるデザインの活用を積極的に推進し、ブランド力の向上に務めながら、循環型社会の成長に貢献して参ります。
スクラップ/鉄屑を運搬する際に必要とされるコンテナボックスの強度のデザインに着目して、耐摩耗鋼を採用することで、一般鋼の3倍強度を実現すると共に、積載量確保を達成しており環境貢献もきわめて高い商品といえよう。単純だけれども、側面に数を押さえた「骨」を配置することで、荷箱の膨らみ発生の防止を実現しており、地道で着実なデザインを高く評価したい。
グッドデザイン賞ウェブサイトでの紹介ページ(http://www.g-mark.org/award/describe/45409?token=383kHwe9zN)
本年11月1日(水)から東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」において、エコロジーボックスⓇ(E/B)が本年度受賞デザインとして紹介されます。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2017(http://www.g-mark.org/gde2017/)
会期:11月1日(水)〜11月5日(日)
会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木)
2017年09月08日(金) カテゴリー:未分類
2017年8月吉日、弊社社屋東側駐車場のアスファルト舗装及びLED照明工事が完了しました。
この駐車場は、お客様の車輌を一時的にお預かりするための駐車や完成車輌の保管駐車、社員の駐車場として使用されます。これからも、安全と物流を創造するテクニカルファクトリーとして、お客様の大切な車輌を安全にお預かりいたします。
2017年03月08日(水) カテゴリー:未分類
お客様によりご満足頂けるボデー製作・架装を目指している弊社では、自社製品の品質向上をはじめ協力メーカー様の更なる信頼を確立する為、トラックスケールを導入しました。
又、一般利用(利用料が必要)も可能でお客様への更なるサービス提供も出来るようになりました。
計量器の種類 | 電気抵抗線式はかり |
---|---|
形式承認番号 | 第D1045号 |
ひょう量 | 50,000kg |
目量 | 10kg |
精度等級 | 3級 |
製造番号 | TAH1185 |
製造事業者 | 株式会社 日本製衡所 |
検査年月日 | 平成29年2月3日 |
重力加速度 | 9.794〜9.797m/s2 |
トラックの重量や積載量を量る大型の秤の事を「トラックスケール」と言います。
2017年03月08日(水) カテゴリー:未分類
地域住民の皆様のご協力とご理解のおかげで、工場東側にある社員専用駐車場兼、大型トレーラー専用駐車場の敷地と工場内を繋ぐ橋が開通しました。方角が東側である事から弊社では「東門」と命名させて頂きました。
日頃からのご愛顧により多くの連続取引ユーザー様が拡大していく中、迅速な対応及び資源の有効利用を目的とする中、塗料庫を新設致しました。新塗料庫は保管量が今までよりも大幅に貯蔵できる建築構造となっており、より一層のご期待に応える事が出来ると確信しております。又、新設した塗料庫は耐火構造も強固な仕様となっており、安全・安心な運用をお約束致します。